堺市西区 トヨタ プリウス バッテリー交換│修理 大阪府堺市 彩光車

堺市にお住まいのB様より、トヨタ プリウスのエンジンチェックランプ点灯修理のご依頼をいただきました。
バッテリーの電圧異常により、エンジンチェックランプ(エンジン警告灯)が点灯していました。ハイブリッド車のバッテリーは一般車と比べると寿命も長いですが、走行距離20万kmを超えたあたりから交換が必要になるケースが多数あります。(お車の使用環境などにもよります)
プリウスのハイブリッドバッテリーを新品に交換します。
リアシートとトランク周りの内装パーツを取り外すとメインのバッテリーがあります。固定されているボルトを外して、配線を外すとバッテリーを取り出すことができます。
プリウスのようなハイブリッド車は、バッテリーに蓄電した電力を使って発進や加速をアシストします。そのため、バッテリーが弱くなってしまうと充電や放電が滞り、ハイブリッド車の強みである燃費も悪くなってしまうので、そうなる前に早めの交換がオススメです。
トヨタ プリウスのハイブリッドバッテリー交換が完了。
バッテリーを交換したことによって、無事チェックランプも消灯しました。ご入庫ありがとうございました。
エンジンの不調や電装品に異常がある場合は、バッテリーが寿命を迎えている可能性があります。そのような症状が現れた場合は、車屋さんに見てもらいましょう。
大阪府堺市にある彩光車は、年間1,000台以上の車修理実績を誇る指定整備工場。国産車はもちろん、ベンツ・BMW・アウディなど幅広い輸入車メーカーにも対応できる設備を完備しております。
大阪府堺市で車のことなら彩光車にお任せください。国産車はもちろん、ベンツ・アウディ・BMWなど幅広いメーカの輸入車に対応可能です。経験豊富なベテラン職人が責任を持って対応。ディーラー品質を低コストでご提供いたします。
TEL:0120-456-960
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら