プジョー207 エアコンリフレッシュ 彩光車 大阪府堺市西区

いつもご利用いただいているI様より「エアコンの効きが悪いから見てほしい」とプジョー207のご入庫がありました。
梅雨に入るとエアコンが効かないとドライブも辛いですよね。ガスの補充だけでもいいかなと思ったんですが、数年エアコンのメンテナンスをされていなかったので、エアコンリフレッシュをおススメしました。
エアコンリフレッシュとは、簡単にいうとエアコンシステムのクリーニング。汚れているところに新しいガスを入れるだけではないので、エアコン本来の性能を100%発揮できるようになるんです。
【エアコンリフレッシュの作業内容】
・古くなったエアコンガスを回収
・エアコンガスクリーニング
・真空引きで配管内の水分を除去
・新しいオイル・ガスを充填
実は、どこでもエアコンリフレッシュができるというわけではないんです。
当社ではプジョーをはじめ輸入車にも対応できる当社自慢のエアコンリフレッシュ設備を完備。エアコンの効きが違うのを実感していただけると思います。
I様には「エアコンから出てくる風が冷たいのがわかる!こんなに違うんだね」とおっしゃっていただけました。
今回のエアコンフレッシュ費用は、添加剤注入込みで約30,000円でした。ありがとうございました。また何かございましたら、お気軽にご相談ください。
・エアコンの効きが悪い
・エアコンを入れると、走りが悪い
・エアコンを使うと燃費が悪くなる
・エアコンのメンテナンスをしたことがない
・ガスの補充をしてもスグに効果がなくなる
そんなカーエアコンのお悩みがあるかたはエアコンリフレッシュがおススメ。エアコンの性能を最大限にまで引き出せるのがエアコンリフレッシュなんです。
和泉市にお住まいのお客様より、スズキ ワゴンRのエアコン修理のご依頼です。
エアコンの効きが悪い原因を調べてみたところ、エアコンコンプレッサーが劣化が原因でした。エアコンコンプレッサーを新品に交換し、併せて不純物を除去する機能を果たすレシーバーも交換いたしました。
交換後、ガス漏れがないかしっかりチェック。最後に、ガスチャージをしたら作業完了です。今回の修理費用は約10万円です。冷風も温風もしっかり出るようになりました!ご入庫ありがとうございました。
>>詳しいページはこちら
堺市にお住まいのお客様よりMINIの電動ファン・レジスター交換のご依頼をいただきました。
「警告灯が点灯しているため見てほしい」とのことでご入庫です。点検してみると、電動ファンの故障とレジスターが劣化が原因でした。
今回は、できるかぎり費用を抑えるために、リサイクルパーツ(中古パーツ)で交換対応をさせていただきました。リサイクルパーツといっても車のプロがを厳選しているものでご安心ください。
故障・劣化している該当パーツを交換したことで、無事にエアコン修理が完了です。ありがとうございました。
【参考費用】
パーツ:66,000円
工賃:36,500円
合計:102,500円
>>詳しいページはこちら
大阪府堺市で車のエアコン修理は彩光車にお任せください。国産車はもちろん、ベンツ・アウディ・BMWなど幅広いメーカの輸入車に対応可能です。経験豊富なベテラン職人が責任を持って対応します。
TEL:0120-456-960
>>お問合せはこちら