堺市西区 大阪堺市 修理 シトロエンDS3 エアコン修理 彩光車

堺市にお住まいのお客様から「エアコンが冷えないから見てほしい」とご入庫をいただきました。
この季節、エアコンが効かないと車での移動がとても辛くなってしまいます、、、
今回は、コンプレッサーのマグネットクラッチの異常が原因でした。
お客様のご要望も伺い、コンデンサーとコンプレッサーのアッセン交換で対応させていただきました。
各作業の様子をご紹介いたします、
こちらは、コンデンサー交換の様子です。
実際に外した写真が右側の写真になるのですが、新品と並べてみると色の違いにびっくりです!
汚れが溜まりやすい場所にもなり、エアコンの効き目に直結してきます。
コンデンサーは、車内の熱を車外に放出する「熱交換機」のこと。エアコンの冷却システムの中でも重要な役割を果たします。性能の低下の原因として、フィンの目詰まりや汚れが最も多いです。
エアコンの効き目が悪いと感じた場合は1度確認が必要です。
大元の原因であったマグネットクラッチの交換です。
マグネットクラッチの異常でしたが、今回はエアコンコンプレッサーのアッセン交換を行いました。
マグネットクラッチ単体で交換するよりも、安いといったメリットがあるので
お客様のご要望と予算をお伺いして、このように対応させていただきました。
エアコンガスを補充するだけて、約4℃~6℃も温度が変わりますが、規定値以上を入れてしまうと逆に効き目が悪くなります。
輸入車専門店の採光車では、輸入車にも対応できるエアコンチャージャーを完備。
車種に合わせて最適な量を補充いたします。
今回もお客様より「全然違う。こんなに変わるんだね!」とご満足いただきました。
夏の季節になると、よくエアコン修理のご依頼をいただきますが、原因は様々です。
コンプレッサー故障、コンデンサーの目詰り、エアコンガス漏れ、、、
採光車は累計5,000台以上の輸入車修理実績がある整備工場。
不調の原因を見つけ、お客様のご要望やご予算に合わせた最適なアプローチをいたします。
少しでもエアコンの効き目が悪いと感じましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
大阪府堺市で車のことなら彩光車にお任せください。国産車はもちろん、ベンツ・アウディ・BMWなど幅広いメーカの輸入車に対応可能です。経験豊富なベテラン職人が責任を持って対応します。
お電話でのお問合せは
0120-456-960
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら